忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
レス・バクスターが東京の並木道を彷徨っている時に思いついた"Ginza Girl"

演奏は、オリエンタル音楽に注目した謎に包まれたラテン・グループ、Rex Kona And His Mandarins(多分「コナ・モリモト」という日系の方)。
エキゾブームが去りつつある1964年発表。

日本とゆかりのある「ALAKAZAM THE GREAT」というアルバムが1960年なので、レス・バクスターが東京の並木道を彷徨ったのはその前後か?
洋服の浸透というか大量生産による安価化によって「和服を着てみたい、なんていうのは エ キゾチズム なんだ。逆の エ キ ゾチ ズ ム」(出典:正月銀座の服装調べ : 1951年~1960年の和・洋服の着用状況についての調査とその考察 田中 正明)
日本の着物で「異国情緒(エ キ ゾチ ズ ム)」!?
ひん曲がったエキゾ!

興奮したかな?バクスター。

しねえか、職業作曲家だし。








拍手[0回]

PR
50 年代から 60 年代に流行した東洋やアフリカ、ラテン・アメリカなどの風土を連想させる音楽ジャンル「エキゾチカ」。

始まりは、レス・バクスター。


「アームチェアトラベル」のお供、悪く言えば「興味本位のフェイク」なのだが妙に「リアル」。

「Sophisticated Savage」「洗練された野蛮」???
音を聴くと納得。

中国を思わせる導入+ラテン・・・どこの地域やねん!


これは、まんまか?「儀式」


「エキゾチカ」のルーツは、エリントンのジャングルサウンド

とか、

「キングコング」とかかなぁとは思いますが


異国情緒の感じ方: 消費者美学の立場から牧野 圭子

拍手[0回]

「It'saBig、Wide、Wonderful World」は、ジョン・ロックスによって書かれ、1939年に出版された曲。

バディークラークのバージョンは、1949年ビルボードチャートのピークに達しました。

ペリー・コモとの共演で知られるミッチェル・エアーズのバックがとにかくドリーミーemoji

レス・バクスターは、パーカッションを入れたあおり系アレンジ。


後期メンバーにドナルド・フェイゲンとウォルター・ベッカーがいた!ジェイ・アンド・ジ・アメリカンズのバージョン。

70年の解散までに、17曲ものナンバーをヒット・チャートに送り込んだ。

Eight Classic Albums/レス・バクスター

拍手[0回]


レス・バクスターの「 Tahiti A Summer Night At Sea(タヒチ:夏の夜の浜辺)」
「エキゾチック・モッズ・オブ・レス・バクスター」収録。

西洋圏以外への偏見に満ちた音作りが、エキゾチックサウンド。

情報があふれると幻想もなくなる。さびしー。

異性への妄想でパンパンな思春期の衝動がロックンロールの原動力であるのと似ている。(か?)

拍手[0回]


ホラー感のあるラフマニノフ 前奏曲 嬰ハ短調(C# Minor) です。

ちょっとイッチャッテル時代のレス・バクスター。


ラフマニノフの名を広く知らしめる出世作。


メタルと相性がいいと思う。


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ