美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。
Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
バーナード・エドワーズ&ナイル・ロジャース無敵のディスコ・ユニット フランス語で「上品な」「洗練された」「粋な」を意味する シック。
歌ものもインストっぽいですが、実際にインストもやっています。
ミュートされたキレのいいトランペットとフルート舞うジョージ・ベンソン風(「ブリージン」の翌年発表ですから)あるいはバリーホワイト風な爽快インスト・メロウ・ディスコ「SAO PAULO」。
フュージョンぽいといえば後には「Savoir Faire」というストリングスも伴う曲もあり
「Open Up」は、ストリングス+ファンクの「シックサウンド」の完成形です。
近年のライブバージョンだとかなりファンキー。
ナイルに影響を受けたコーリー・ウォンがサポートメンバーのvulfpeck結成年(2011)のライブ!
どこよりも詳しいVulfpeckファンブック

歌ものもインストっぽいですが、実際にインストもやっています。
ミュートされたキレのいいトランペットとフルート舞うジョージ・ベンソン風(「ブリージン」の翌年発表ですから)あるいはバリーホワイト風な爽快インスト・メロウ・ディスコ「SAO PAULO」。
フュージョンぽいといえば後には「Savoir Faire」というストリングスも伴う曲もあり
「Open Up」は、ストリングス+ファンクの「シックサウンド」の完成形です。
近年のライブバージョンだとかなりファンキー。
ナイルに影響を受けたコーリー・ウォンがサポートメンバーのvulfpeck結成年(2011)のライブ!
どこよりも詳しいVulfpeckファンブック
PR
前の記事:青春ブタ野郎の妹
- HOME -