忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
アンドレ・リウの「ローレライ」

フリードリヒ・フィリップ・ジルヒャー 作曲。

ハイネの作詞に1837年に作曲された合唱曲が原曲です。ジルヒャーは民謡の収集と編曲を精力的に行ない、民謡風の合唱曲を多数残しました。

ローレライ(Die Lorelei)は、ライン川でも一番狭いところにある、水面から130mほど突き出た大きい岩山のこと。

乙女ローレライが不実な恋人に絶望してライン川に身を投げ、水の精となった彼女の声は漁師を誘惑し、破滅へと導くという伝説もある。

ニニ・ロッソのマンドリンを従えての演奏は、なぜか和風な香りです。


この演奏は、なんか心にしみます。



拍手[2回]

PR
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ