忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
ポール・マッカートニーの2歳年下の実の弟であるマイク・マクギア(マイケル・マッカートニー)のいたコメディ・バンドのスキャッフォルドのヒット曲「Thunk U Very Much」(Uがプリンスっぽい。)をエドムンド・ロスが歌う!ラストがいかしてるので最後まで聴くべし。

ダンディーな声質。

スキャッフォルド

マンゴジェリーに受け継がれるノベルティ感のある曲。

このカバーがチープで好きです。

拍手[0回]

PR

パット・マルティーノ23歳のときのアルバムより「ストリングス」。

ウェス・モンゴメリーを思わせる奏法+ラテンテイストのイージーライクなナンバー。(中身のない書き方だ)

このアルバムのボサノバのジャズ的解釈(という表現が当たっているか?)の「クエリド」

「マシンガン」炸裂。

拍手[0回]

1980年にアメリカで公開されたコメディー映画『How to Beat the High Cost of Living』(日本未公開)
のサウンド・トラックをアール・クルーとヒューバート・ロウズの共同名義で制作。
Down River

It's So Easy Loving You 

イントロの和音がかっこいい

ヒューバート・ロウズは、フルートやピッコロの奏者です。

「サックス」ではありません。


デルズの「恋は水色」と「sing a rainbow」のメドレーのインストバージョン。

ジャズ初心者でもOKなCTIレーベルのアルバム「Crying Song」より。

拍手[0回]


多くのポップス・ファン(大瀧・達郎系のファン)に愛され続けているゲイリー・ルイス&ザ・プレイボーイズの裏方として作り上げたアル・キャップス。

ロバート・マックスウェルのあの曲がソフトロック風に!

アル・キャップスの「シャングリラ」

ホテルダンスミュージックの第一人者 フレディ・マーチン。

’46年に「熊蜂の飛行」をブギウギに編曲して大ヒット。


「パイプライン」ぽい。

時系列が逆か!

拍手[0回]

チャーリー・バードがベネズエラのセルジオ・メンデスの異名をとるアルデマロ・ロメロと共演したアルバムより「コーヒールンバ(Moliendo Cafe)」

スキャットマンもびっくり!

アルデマロ・ロメロ作の甘いラブテーマは傑作。



拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ