忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
58年に全米7位のヒットとなったカントリー歌手ドン・ギブソンの「オー・ロンサム・ミー」

チェット・アトキンスのプロデュース。

マヨネーズの香りがする曲だな・・・

おわかりかと思いますが


下敷きは「おもちゃの兵隊の行進曲」です。

ボブ・ムーアはメキシコに近づける。


チェット師匠はコーラスを従えて・・・

かっちょいい。



拍手[0回]

PR
ニール・ダイアモンドの最初 の 全米1位 に 輝 いた (70年7月)ヒット曲「クラックリン・ロージー」をジェイムス・ラストで。

楽しいです。

ニール・ダイアモンドはいいメロディー書く人です。眉毛が気になるけど。

クラックリン・ロージー、さあ、一緒に楽しもう。なくなるまでゆっくり楽しもう。この貧しい男の相手をしておくれ。

拍手[0回]


レイ・コニフのアルバムに対抗して作られたボブ・トンプソンの「mmm, Nice!」。

今ならエロチックと言うよりオシャレ・サウンドに分類されるかも。



拍手[0回]

サーフ・ホット・ロッド・バンド、エリミネーターズの異色のラウンジ感のある「Staccato」




並列して収録されているのはこんな曲。

ん?
あまりうまくはないかな。

拍手[0回]

オーストリア・ウィーン生まれ。バイオリン奏者,指揮者,オーケストラ・リーダー,音楽監督,作曲・編曲家,プロデューサーの顔を持つレイ・マーティン。

スピーディーでユーモアのあるアレンジの「ユーモレスク」

ステレオ効果をお楽しみください。

イギリスで3位になった「ブルー・タンゴ」


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ