忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
「 Once Upon a Time 」はチャールズ・ストローズがミュージカル「 オール・アメリカン」のために作曲した曲。

シナトラ、トニー・ベネット、ディラン等沢山のバージョンがあります。


「この世のものとも思えない」とも評される贅沢な響きのピアノ演奏で知られるエミール・パンドルフィー。

朴訥なシャッフルビートが好感をもてるピーター・デューチン。


拍手[0回]

PR

ラブコメの古典「日曜はダメよ」のあまりにも有名な主題曲をチャチャで。

エディ・デューチンの息子、ピーターです。

拍手[0回]

アルゼンチン出身、「ラテンのバカラック」ベブ・シルヴェッティのストレートな題名の曲「ピアノ」

哀愁のメロディーをミニマル風に畳みかけます。

アルパとギターで演奏するとフォルクローレに聴こえます。


ラテンスムース・ピアノのラウル・ディ・ブラッシオは、シルヴェッティをレパートリーに結構取り上げています。

リチャクレとの夢の共演!



拍手[0回]

最近ではあの「ウォーキングデッド」でも使われているウォーカー・ブラザーズの「太陽はもう輝かない」

フランキー・ヴァリのソロ・デビュー曲のカヴァー。

オリヴァー・ネルソンが指揮するオーケストラをバックにバド・シャンクがソフトにアルトサックスでメロディーを奏でます。



拍手[0回]

ビーチボーイズの「英雄と悪漢」のインスト・カバー。

プロデューサー,編曲家,バンドリーダーとして活躍したドン・コスタ。

自身はギタリストでこの演奏の抑制のきいたプレイも見事。


ヴァン・ダイク・パークスもかかわった曲。



拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ