忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析

ラディ・ガイスラーの「朝日のあたる家」。なんかゆっくり。

パット・メセニーのオーケストリオンみたいな機械の「朝日のあたる家」。


元々はメジャーコードだったものをマイナー調にしたジョシュ・ホワイト


こちらがアニマルズらのカバーで広まった。

拍手[0回]

PR
イノック・ライトのもとで、ラウンジサウンドを支えた職人ギタリスト、トニー・モットーラ。

ちなみにマライア・キャリーの元夫は、トミー・モットーラ・・・
おっさんと歌姫

コマンドレーベルから出た「 Roman GUITAR 」より
重ね録りが美しい「ヴェニスの謝肉祭」



手に入りやすいモットーラのアルバム。

「クラシック界のベッカム」デイヴィッド・ギャレットの「ヴェニスの謝肉祭」

天は時に二物を与える・・・

拍手[0回]

夏といえば、「夏の日の恋」。

チェット・アトキンス

ミュートで弾いている部分~1:30あたりからの圧巻のエコー。たまらないです。

アル・カイオラ

前半は息をひそめている、いつものパターン。

変わり種を・・・

オーストリアのポップロック・バンド、Shy。



拍手[0回]

マラカスで先端を隠すジャケット・・・

ベルギー人のニコ・ゴメスによる似非サンバ「RIO」

スキャットもピアノの強いタッチもフルートも・・・全部いい!!

拍手[0回]

フランスの作曲家Jacques Hendrix率いるスキャット・コーラス・グループJumping Jacquesのムラムラ曲。


ラウンジ的にはこっちのアルバムの収録曲が好まれている。

真面目にばかばかしい曲やってるこの曲が好きです。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ