忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
ウディー・ハーマン楽団のチーフ・アレンジャーを務めたピアニスト、ラフル・バーンズの大ヒット「ビジュー(Bijou)」
ジミー・レイニーのギターとバーンズのピアノがカッコいいバーンズのリーダー演奏。


ウディー・ハーマン楽団”ジャズにルンバ”バージョン。


リフがキャッチーないい曲です。


拍手[0回]

PR
ブギウギピアノのウィニフレッド・アトウェルと共演した1956年の全英ヒット曲「ポルトープランス」

「ポルトープランス」は、ハイチ共和国の首都。

ネルソン・リドルがオリジナルヒット。


ウィニフレッド・アトウェルは、英国で1952年から59年にかけて14曲がチャートイン、10曲がトップ10ヒット,2曲が1位を記録。

「Let`s Have Another Party」1954年に1位。


拍手[0回]



・・・

シャドウズが映画「シェーン」のテーマ曲をコンパクトにアレンジして聴かせてくれます。

曲の後半にはボレロ風にリズムが変化する個所もあり、なかなか楽しいアレンジです。

ベンチャーズよりこの浮遊した感じのシャドウズの音が好みです。


本物はカントリーの定番3/4拍子のゆったりとした曲調です。



拍手[0回]


ワード・ウェルマンとケンツ 「青空に両手を」
ギターがメインかなと思いきやトランペットがメロディーを奏でます。

「テネシーワルツ」風のメロディーが少し哀愁のある明るさを醸し出しています。


↑槙みちるのパワフルな「青空に両手を」のカバー!

宮川泰の傑作青春ソング「若いって素晴らしい」のひとです。


拍手[1回]


ウェス・モンゴメリーがボッサに仕上げた「カナダの夕陽」

中盤のソロがききどころでしょうか。

ジーン・アモンズは、ビバップに。


ジョージ・シアリングは独創的なストリングスをバックに。


ローレンス・ウェルクはブギウギで楽しく。

イントロは一休さん。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ