忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
「ブルーベリーヒル」や「アバロン」のヴィンセント・ローズによって書かれた曲「ウィスパリング」。

レス・ポールの超絶ギターバージョン。


チェット師匠の地味にすごいバージョン。


大ヒットしたのは、「ジャズ王」ポール・ホワイトマン。

「ウィンチェスターの鐘」のニュー・ヴォードヴィル・バンド

動画の左上のおじさんの動きがやばいです。


名盤だと思います!

拍手[0回]

PR

イギリスのノスタルジック・ダンスバンド、パサデナ・ルーフ・オーケストラで「チャールストン」。

ストライド ピアノ演奏法をもたらしたジェイムズ・P・ジョンソン が作曲した。



拍手[0回]


ビーチボーイズ「ダーリン」をシャッフルアレンジで。

ブレイクの前のキラキラしたアレンジが印象的。




ブライアン・ウィルソンとマイク・ラヴの作曲。

拍手[0回]

プエルトリコ出身の名ピアニスト、ノロ・モラレス。ザビア・クガート等にも参加していて、自分の楽団でも大人気。
「セレナータ・リトミカ」

「ビン・バン・ブン」

「マリア・セルバンテス」

ティト・プエンテの演奏。

ちなみに

プエルトリコは、キューバの横です。





拍手[0回]

「嘆きの天使」はクラッシックをアレンジしたものらしいのですが、(だいぶ)

元曲はわかりません。

emoji
(チェコのリンハ・シンガーズが先に吹き込んでいたようだ)


哀愁感あふれる名演です。

拍手[1回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ