忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析

アール・クルーの「モーニング・イン・リオ」。

「朝だぁ!」って言っているみたいな素敵な笑顔。

拍手[0回]

PR
ラウンド・トリップ・トゥ・リオ!


ジャズ・ボッサ・ラウンジとはこういうもの、というお手本。

ジャーマンラウンジの隠れた名作。

ピート・ジャックは、スイス人のようですが。


拍手[0回]

1947年に「ミザルー」を作り、ヒットさせたムード・ピアニストがジャン・オーガスト。

のちにディック・デイルがカヴァー。

音は悪いですがテクニカルで彼の大人なピアノを





拍手[0回]

「青い山脈」の前年に作られた服部「父」良一の「東京の屋根の下」

出典不明。知りたいです。

元々は軽快なジャズソング。灰田勝彦でヒットしました。


服部メロディーはアコーディオンが合います。




拍手[0回]

「Getting to Know You」

「王様と私」より。




まず「歌」の方から

デボラ・カーの歌の吹き替えは「最強のゴーストシンガー」マーニ・ニクソン。

モーリー・ロウズの「紙やすりバージョン」。

ルロイ・アンダーソン的な良いポップオーケストラ。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ