忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
猫が犬を逆転か?ペット数見通し 散歩不要など背景に

飼うなら「猫」という人が増えているようです。

「犬」頑張れ!

1955年にデンマークの子供ショー番組で人気となったジャーマン・シェパード2匹、チワワ2匹、プードル1匹の鳴き声を録音して編集したノベルティソング「ジングル・ベル」。

私は気の抜けたギターの音色が好きです。





拍手[0回]

PR

ラムゼイ・ルイスの「You Are the Reason」。

先だって亡くなったアラン・トゥーサンのプロデュース。

後のシャカタクみたいな軽やかさが私にはジャストフィットです。




拍手[0回]

妖精コマネチのテーマ(バリー・デ・ヴォーゾン&ペリー・ボトキン・ジュニア)。
モントリオールオリンピック中継でコマネチが登場する際に使われた。

ちなみに演技では使っていない。

まずは「料理の鉄人」みたいなポール・モーリア


美しいストリングスのヘンリー・マンシーニ


神々しくもあるニニ・ロッソ。


アンサンブルが見事なギターたち。


バリー・デ・ヴォーゾン&ペリー・ボトキン・ジュニア





拍手[0回]

「朝まで待って
 そのときこの恋は もう遊びじゃなくなる」

大人な歌詞です。


セルジュ・ゲーンズブル作の「涙のシャンソン日記」。

二匹目のドジョウを狙った邦題からわかるようにフランス・ギャルの歌でヒットしました。





拍手[0回]

フリオ・イグレシアスによって歌われ'78 年に大ヒットした「悲しい悪魔」

ダンサブルでポップでイントロから印象的なメロディーラインを繰り返すヒット曲の典型的な構造を持つ曲。

曲の冒頭でいきなり「おいたさせて」というスケベな歌詞。(嘘)

ヒット曲ハンター ポールさん。




豪華競演。

拍手[1回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ