忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
アル・ネヴィンズ(Al Nevins、ギター)、モーティ・ネヴィンズ(Morty Nevins、アコーディオン)、アーティ・ダン(Artie Dunn、オルガン)からなるスリー・サンズ。
トリオの熱心なファンであり、後援者となったのはネヴィン兄弟の母親で、 彼女はこの三人の演奏に眼を細めて聴きいり、三人を"MY THREE SONS"(私の三人の息子たち)と呼びました。 そして、トリオの名称は、この"MY THREE SONS"から一字を変えてTHE THREE SUNS(三つの太陽)に決まったのでそうです。



スリー・サウンズは、ジーン・ハリス率いるジャズの別物のグループ。


「Beyond the Blue Horizon 」は映画「レインマン」でも使用されていた曲です。ルー・クリスティの歌。


クラシックとポピュラー音楽を組み合わせた数々の作品を残したモートン・グールドのバージョン。



拍手[1回]

PR
ギターの低音弦でドラマチックな単音のメロディーを奏でる発明者 デュアン・エディ。

プロデューサー、リー・ヘイゼルウッドとの共作「Rebel Rouser」

「簡単なことをやるほうが、トリッキーなことをやるより難しいときもある」(デュアン・エディ談)

深い。


1945年にポール・ウェストモアランドによって書かれたウエスタン「Detour」もこんな渋く楽しくなります。

↓↓↓


サーフィンミュージックに多大なヒントを授けていて「サーフィンUSA」はこの曲へのオマージュ。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】148-5 静波サーフスタジアム 上級コースチケット / サーフィン
価格:30,000円(税込、送料無料) (2024/2/4時点)

楽天で購入


拍手[0回]



皆さんご存知「グリーングリーン」を4ビートにアレンジしたマーティン・デニー。

YOUTUBEのコメントにあるように「マリオ」ぽい。

1961年に結成されたアメリカのフォーク音楽バンド「ニュー・クリスティー・ミンストレルズ」の曲で「丘の向こうにある緑の新天地」を意味していた。

男女混成の10人組フォーク・グループで、非常に分かりやすくポピュラーなフォーク・ソングで人気を集めた。



拍手[0回]

1905年に作られた「Cannon Ball Rag」。その名の通り「速い」


ギャロッピング奏法を編み出したマール・トラヴィスもちょ~速い。


そして楽しくかわいいマリンバとラグタイムの融合。

ナイスアイデアなハリー・ブリュアー。



拍手[0回]

バッハの「チェンバロ協奏曲 第5番」。

チェンバロのソロに、弦楽のピチカートの伴奏で聞き覚えが・・・


1965年のフランス映画「恋するガリア」にも使われました。

アメリカ出身のワード・スウィングルが、1962年にパリで結成したア・カペラ・ヴォーカル・グループ スウィングル・シンガーズ。



この曲はクラシカルですが、ジャズとクラシカルな要素の掛け合わせで当時は革新的だった。

MJQとの共演。ソプラノは、ミシェル・ルグランの姉。


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ