忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
「Cosa hai messo nel caff?(コーヒーに何を入れたの?)」はカンツォーネ・ ファンには「愛の媚薬」の題で知られるリッカルド・デル・トゥルコ作曲による1969年サンレモ音楽祭入賞曲。

小野リサのカバーが小粋でいいです。

松田聖子の「秘密の花園」を思い出す方もいらっしゃるのでは?


カラベリで。

カッパの妙薬(みょうやく)

拍手[0回]

PR
ジョニー・スミスのソロギターによる「亜麻色の髪の乙女」

ドビュッシー作曲によるピアノのための前奏曲の中の1曲。

Four Bones Trombone Quartet による低音が魅力のアンサンブル。

ハマナカ毛糸 亜麻糸リネン

ハマナカ毛糸 亜麻糸リネン
価格:368円(税込、送料別)

拍手[0回]

作曲・編曲で活躍したラルフ・フラナガンの楽団の「唄う風」。



クラリネットセクションを中心にした主旋律の後をトランペットセクションの伴奏が追う古典的なスィング・ジャズの演奏。


拍手[0回]


愛よ永遠に/レーモン・ルフェーヴル

モーツァルトの交響曲40番第1楽章が元ネタ。

モーツァルトの交響曲のうち短調のものはこの40番を含めてわずか2曲しかなく、その両方がト短調である。


拍手[1回]

「Stardust」 ウェイン・キング


アルトサックスの名手”ワルツ・キング”。

ザ・キング・オブ・ワルツ=アンドレ・リュウの前にキングはいたんですねぇ。

とはいえ、彼の作品で3拍子は「The Waltz You Saved For Me」しか私は知りませんが・・・。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ