忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
エディット・ピアフが1957年にヒットさせた曲「群衆La Foule」。

クロード・チアリの演奏。音がいまいちですが・・・

生で弾いた方がいいと思う。



オリジナルはペルーでワルツの曲として知られていた。ピアフはそれを、歌詞を付け替えることで新たなシャンソン曲として 歌った。

こちらの演奏は、超絶技巧です。



拍手[0回]

PR
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被害を受けられた皆さま、そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。


このサイトを通じて何ができるかここ一週間考えていました。


日本赤十字社のサイトでは義援金受付の要綱が発表されており、クレジットカードがあればインターネット上から今すぐ5分以内での募金も可能。

クレジットカード決済で「継続寄付」の項目にチェックを入れると、毎月その金額が引き落とされます。


細々ながらここを通じてアマゾンでお買い物をされる方の紹介料としてアフィリエイト収入があるので、その収入を募金として継続して送ろうと思います。

ただ、アマゾンの紹介料の支払いは「遅い」ので、売上が確定した段階でその金額を立替してクレジット口座に入金しようと思います。

こうは言ってもこの方法は詐欺の手口のようにもとれるので、かなり悩みました。

もしご賛同いただけるのであれば、このサイトを通じてアマゾンでお買い物をしてください。

(楽天はポイント制なので本日以降アフィリエイトバナーを貼るのはやめます)

追記 gooの募金は、1回につき、100円~10,000円を選べ、壁紙を購入するという名目で即募金できます。振り込みに行くのが面倒な方はこちらをお勧めします!
「がんばろう!日本」


ジョニー・スミスの「ヴァーモントの月」を聴いたら心が落ち着くので何度も繰り返し聴きました。

素晴らしい演奏です。



拍手[0回]

アンドレ・リュウによる
Johann Strauss "Emperor Waltz"(皇帝円舞曲)


なんとセレブでバブリーなステージ!

ビリー・ワイルダー監督唯一のミュージカル映画で使われていた。
(映画の音楽担当はヴィクター・ヤング)

ほかには、ハイドンの「皇帝」、ロッシーニの「ウィリアム・テル序曲」など。

拍手[0回]


私鉄沿線を木村好夫とザ・ビァーズのインスト~野口五郎のメドレーで。

この曲の作曲は野口五郎のお兄さん。アレンジは筒美京平。イントロの音の選び方、ギターのバッキング等随所にソウル風でさすがです!

関係ないですが、よく見ていたドラマのタイトルが私鉄沿線つながりなので・・・

私鉄沿線97分署オープニング は、松山千春がオメガトライブ風で。

拍手[0回]

重厚なホーン・セクションがキャッチーなリフを奏でるこのソウル・インストは、MG'Sの「Green Onions」と対をなす名曲。

マーキーズとは、もともとスティーヴ・クロッパーやドナルド・ダック・ダンによって結成されたMG'Sの前身グループ。これがリズム・セクション(MG'S)とホーン・セクション(マーキーズ)に分裂し、それぞれ独立したグループとして活動するようになった。

マーキーズの最も有名なナンバーが、61年のヒット「Last Night」。

有名なヒーローもののオープニングナンバーのヒントにもなった(推測)







拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ