忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
パーシー・フェイスの流麗なストリングスでどうぞ。

ラフマニノフっぽい?「すべての山に登れ(Climb Ev'ry Mountain)」





拍手[1回]

PR

Theme For Young Lovers(若い恋人たちのテーマ) - Beni Obcemea

オルガンはヤマハのようだ。
宣伝用レコード(昔はステレオを買ったりすると付録でついていた)か?

パーシー・フェイス作曲の全米ヒットナンバー。(35位ですけど)


モノホン(死語)の「若い恋人たちのテーマ」はこちらで・・・


拍手[0回]


ジェイムス・ラストの「みじかくも美しく燃え(Elvira Madigan)」。

映画の中で流れるモーツァルトの『ピアノ協奏曲第21番』です。

ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲ホ長調RV.271「恋人」も使われている・・・


のに「みじかくも美しく燃え」といえばモーツァルトの曲を指すんです。

拍手[1回]

新しめの「第三の男」は、ハーブ・アルパート。


「新」が古いってwww

演奏は今でも新鮮だと思いますが。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ