忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
6日で撮影された映画で社会現象にもなった映画「ディープ・スロート」のテーマ。



動きますが冒頭だけです。

拍手[0回]

PR
ドイツのラテン音楽の場合はロベルト・デルガード、本名はホルスト・ヴェンデによる「オクラホマミクサー」「マイムマイム」と並ぶフォークダンスの定番曲

レットキス(ジェンカ)

作曲者は、ラウノ・レティネン(Rauno Vainamo Lehtinen 1932年4月7日 - 2006年5月1日)で、フィンランドの作曲家であり、指揮者でもあった人。
フォークダンスに基づいた曲「Letkis」は1960年代に大ヒット。92以上の国で記録された。
本当は「レットキス」で「列になって踊ろう」という意味で、「Let's Kiss 頬寄せて Let's Kiss 目を閉じて Let's Kiss 小鳥のように 唇重ねよう・・・・」と「異訳」したのは永六輔である。

「Let's Kick! 松平」とさらに替え歌をしたのはコサキンです。
コサキン全集パッ本 HYBRID版 CDーROM

コサキン全集パッ本 HYBRID版 CDーROM


価格:3,990円(税込、送料別)



“ウキウキ”ダンス・ミュージックから、心安らぐイージー・リスニングまで器用にこなすデンマーク人、ベント・ファブリック。

エンディングにちょっとした仕掛けあります。

拍手[0回]


Fascination(魅惑のワルツ)・・・ジョージ・メラクリーノの甘甘アレンジでとろけましょう。


「魅惑のワルツ」は1932年にフランスの作曲家フェルモ・ダンテ・マルシッチによって書かれました。

1957年のアメリカ映画「昼下がりの情事」( ゲイリー・クーパー /オードリー・ヘプバーン)でこの曲が使われ、ジェーン・モーガンが歌って大ヒットしこの名曲が世界に知れ渡ることになりました。

 【送料無料】 DVD/邦画/団地妻 昼下がりの情事 (白川和子)/BBBN-2001

この曲と相性がいい楽器はアコーディオンかな、と思います。


拍手[0回]



「ムシデン」で知られるドイツ南部シュヴァーベン地方(シュトゥットガルト、ウルム、アウグスブルクがここに属する)の古い民謡です。もともとは職人が街に修行しにいく時の離別を歌ったもの。

一度は見てみたい!ブラウトップフ(Blautopf)といわれる池もこの地域にあります。




エルヴィス・プレスリーが「Wooden Heart」という題名でカバーしています。うまいです。


拍手[0回]

ジョニー・ピアソンの「渚のシルエット」

イントロが似ているので、レコード会社の洋楽担当者に紛らわしいタイトルをつけることをためらわせることはなかったであろう、という推測をさせる曲。

「朝もや」に比べると「普通に」いい曲。


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ