忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
「あぁぁ、この曲・・・」

よくテレビ・ラジオ等で耳にするフレーズから始まる「ファンダンゴ」。


「やっぱり、こうでなくちゃ、この人は」と昔のファンがおもった82年の作品。

そのあと「ダイアモンド」(プリプリじゃない)で昔馴染みを突き放します。



拍手[0回]

PR
フォー・シーズンズの曲を書いたり、プロデュースをしているボブ・クルーがやっているプロジェクト。



その数ヵ月後このインスト曲に歌詞が付き、アンディ・ウィリアムスが歌い、大ヒット。

そしてCCB?


出だしのメロディーがやけに似ています・・・

↓でもこの曲は”引用名人”筒見京平ではなく関口誠作品です。

拍手[0回]

おしゃれ マル秘探偵のテーマ ローリー・ジョンソン

ロンドンを舞台に、山高帽にこうもり傘スタイルという英国紳士の元諜報員と、その助手でレザータイツにブーツ姿の美女が活躍する探偵アクションドラマ。

ローリー・ジョンソンは、イギリスのテレビや映画の音楽を手掛ける職人さんです。


英国紳士の証、日本で最初に製造された山高帽。

拍手[1回]

ドイツのMPSというラウンジ/イージーリスニング系のレコード会社に所属したハインツ・キースリング・オーケストラ。


ベルト・ケンプフェルトのようなムーディーなトランペットがメインの楽団で、ボサノバテイストなシンフォニックサウンドが特徴。

のちにブリリアント・ミュージックを設立した。


バックを務めているのは、ハインツ・キースリングです。

拍手[0回]




アーヴィング・フィールズは、あの名曲「Miami Beach Rhumba」を作曲したピアニスト。


ホテルやバーのラウンジで弾くことを愛した”真の”ラウンジ・ピアニスト。

そして「Miami Beach Rhumba」は、マンボっぽいものよりこういうアレンジが好きです

エドムンド・ロスのゆったりしているようで2回続けて聴くと体が揺れるバージョン。



拍手[1回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ