忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Why Do I Love You(なんで好きになったの)

①理由を箇条書きで書いたら非常に冷めます。

②付き合いだしてしばらく経つとなんで好きになったのか分からなくなります。

③結婚するとそんな根源的なところはどうでもよくなります。



アメリカ初のブロードウェイミュージカルとなった傑作で何度も映画化されている作品、『ショウ・ボート』より。
ジェローム・カーン作曲。


拍手[0回]

PR

エルビス・プレスリー「Wooden Heart」

な、何でこの曲をとりあげるの?というあなた!

この曲は、ベルト・ケンプフェルト作なのです。


拍手[0回]


「ミスティ」マントヴァーニ

冒頭の入り方が曲の特徴をうまくとらえた素晴らしいアレンジです。

ボーカル物もけっこうありますが(1959年にジョニー・マティスが歌ったものがミリオン・セラーになり大ヒットしました。)、オリジナルはやはりインストでした。


拍手[1回]


「浪路はるかに」
1937年につくられた曲で、ビリー・ヴォーンの1958年の全米5位のヒットで知られています。

J-WAVEの山田五郎さんのラジオ番組のエンディングテーマで使われていた覚えがあります。

拍手[0回]



Chet Atkins & Earl Klugh 「Good Time Charlie Got the Blues」
アール・クルーが1978年発表のアルバム「Magic In Your Eyes」に収録されているこの曲であこがれのチェット・アトキンスと共演。


↑エッセンシャル・テクニックス・フォー・ドブロ/ロブ アイクス(Rob Ickes)


1972年のDanny O'Keefeの唯一のヒット曲で、エルビス・プレスリーやレオン・ラッセルがカバーしているカントリーの名曲です。

プレスリーバージョンは↓

この人は何を歌っても巧い!完璧なスターですね。

↑2009年コミコン限定のFUNKO社ワッキーワブラー!Elvis Presley(エルビス・プレスリー) FUNKO(...

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ