忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
ムード音楽には、内容に関係なく妙にセクシーなジャケットが多々あります。

イタリアにはエロ・ジャケばかりだすおっさんがいました。

こんなのとか

これはLAメタルっぽい

グラビアか!

その人の名は、ファウスト・パペッティ。

この人が吹くとエロティックなイメージの曲が「エロ」になります。



ね?エマニュエルがさらにエロくなっています。

じめじめには↓

洗える除湿シート シングル 90×180cm 布団 の 下 に 敷く マット があれば からっと寝られます シリカゲル 除湿マット センサー付き 湿気取り 湿気とり 吸湿シート 吸湿マット 吸水マット 調湿マット 押入れ 結露 梅雨対策 カビ対策 送料無料 S


価格:1,480円
(2019/8/18 19:08時点)
感想(4521件)

拍手[2回]

PR
The Jewels Of The Madonna(マドンナの宝石)は、ポール・モーリアやニニ・ロッソ等さまざまなムード音楽系の演奏者も取り上げる美しい旋律のクラシックの曲である。

作曲者のヴォルフ・フェラーリは「フェラーリ」からピンときたかたもいらっしゃると思いますがイタリア人。ヴェネツィア生まれで、父親はドイツ人の画家。オペラ作品で知られ、美しい旋律の数々でプッチーニの次世代の作曲家として人気を得た。



拍手[0回]



「アンチェインド・メロディー」というとライチャス・ブラザースの過剰にエモーショナルな歌バージョンが有名。

20世紀で最も多く演奏された曲の15位にも入っている程の有名曲。

さすがベルケンはあっさりな中にもしっとり感を出した極上の仕上がり。

このバンドもアメリカ色が強まって過剰にエモーショナルになりましたねぇ・・・マイケル・ボルトンすれすれ。


↓U2はこのアルバムが良い



拍手[0回]

血管が切れるまでオクターヴが上がり続ける」アレンジ

「マッカーサー・パーク」



ジミー・ウェッブ作曲。ドナ・サマーによって3週間全米チャート首位となったウエッブ最大のヒット曲です。



拍手[0回]


Les Baxter - Poor People Of Paris「パリの可哀いそうな人々」

原曲はエディット・ピアフが歌った“La goualante du pauvre Jean”(日本のタイトル「あわれなジャンの唄」)だが、一般名詞のgens(意味は人々/発音はジャン)と間違えられて、「貧しい人々/Poor People」という曲名で米国では定着してしまったという。


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ