忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析

ハービー・マンの『メンフィスアンダーグラウンド』は、現代の耳で聴くと上手な人が奏でたBGM音源だ。

ジャズでもロックでもない。


「ホールド・オン」は原曲のねちっこさを見事に全て拭い去ってる。




ハービー自作の「メンフィス・アンダーグラウンド」。軽い。

この軽さが魅力なんだよなぁ・・・

あ、BGM風なのは、メインがフルートってだけかもだが。

拍手[0回]

PR

レス・バクスターの「 Tahiti A Summer Night At Sea(タヒチ:夏の夜の浜辺)」
「エキゾチック・モッズ・オブ・レス・バクスター」収録。

西洋圏以外への偏見に満ちた音作りが、エキゾチックサウンド。

情報があふれると幻想もなくなる。さびしー。

異性への妄想でパンパンな思春期の衝動がロックンロールの原動力であるのと似ている。(か?)

拍手[0回]

ご存知ジリオラ・チンクエッティの「雨」。


1969年のサン・レモ音楽祭の入賞曲。曲調の展開が劇的な名曲。

のんびりなプゥルセル。

ジャケのお姉さんがチラリズム。

1960年代後半のポール・モーリアは、ストリングス、アレンジがもっともよい。


拍手[0回]

美空ひばりの「柔」の尺八伴奏で名を馳せた村岡実。ハービー・”雑食”マンともアルバムを出したこともあります。





伝説のラジオ番組「永六輔の誰かとどこかで」のオープニングの尺八演奏も村岡実です。


おなじみ「ブルーライトヨコハマ」をカバー。

つボイノリオの誰かとどこまで」のテーマ曲は、「金太の大冒険」を「永六輔の誰かとどこかで」のオープニングの尺八演奏風にしたパロディ。


拍手[0回]

ハープシコードとギターが暴れるポール・モーリア「Silver Fingertips」

クラシカル?ジャジー?

と思ったいたら作曲者が、Claude Germainというジャズコーラスグループ「Les Double Six」とクラシカル寄りのコーラスグループ「Les Swingle Singers」の両方で活躍した方でした。

クインシー・ジョーンズとLes Double Six


ディジー・ガレスピーとも!


かなりの実力派だったようです。

Les Swingle Singersはバッハ。




再評価!されますように。

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ