忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
勇ましく哀愁のメロディー・・・日本人の大好物。

「コサック・パトロール」のタイトルが付けられたジェイムス・ラスト。

ブラスの騎兵ぽい感じがさすがです。「暴れん坊将軍」を彷彿させます。

「ポーリュシカ・ポーレ」は、1934年に作曲されたロシア歌曲。

クニッペルの交響曲第4番「コムソモールの戦士の叙事詩」第一楽章の挿入歌。

ドイツのバリトン歌手 ハイノ

声は佐々木功、出で立ちはヒカキン。



オランダのディキシー・オールスターたちの演奏。

どこの国の曲かわからなくなってきます・・・

拍手[0回]

PR
1957年から1963年にかけて、イギリスのヒットチャートも賑わせたピアニスト、ラス・コンウェイの2曲のNO.1ヒットその1「Side Saddle」



Tourbon 防水キャンバスバイク パニエ自転車 ポーチ ハンドルバーバッグ イヤホンループ 付き (カーキ)

その2「Roulette」(下記は1966 Version)


new ハバネロ逆ロシアンルーレットチョコ 【罰ゲームチョコ・激辛確率9/10】≪来たれ激辛党!




拍手[0回]


グレンミラー楽団の名アレンジャーとして活躍したジェリー・グレイ作曲で、1941年に大ヒットした「真珠の首飾り」

スピーディーで、ビブラフォンが洗練された印象を与えるジェイムス・ラスト。

フロイド・クレイマーのオルガン!?

楽器のせいかブルージー。

デュアン・エディの血迷いカバーシリーズ。

アレンジはカッコいい。



拍手[0回]

レイ・アンソニーが(ジョージ・ウィリアムスとの共作)自身で作った曲「Mr. Anthony's Boogie」。

1940年代以降のブギウギの一例です。

オルガンでやると・・・

クラウス ヴンダリッヒのマジカルなテク!

ちなみに最初のブギウギ・レコードは

1928年パイントップ・スミス「パイントップス・ブギ・ウギ」





拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ