忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Bob Ralston(ボブ・ラルストン) は、オルガンがメインらしく、ポピュラ-オルガンのアルバムを発表している。

テクマクマヤコン・・・みたいな音で奏でられる「サウンド・オブ・ミュージック」。 
 
深みがあってやさしい。

もちろんピアノも巧い。有名なプッチーニのオペラ『蝶々夫人』由来のポップソング「Poor butterfly」を

小粋でエンターテイメント性もあり、曲への敬意があるつつましやかな(自我の出すぎていない)演奏。
今まで聴いた中ではベストです!


☆蝶々夫人の香りイメージ☆ご当地コスメ(長崎)「マダム・バタフライ ハンドクリーム」[資生堂と共同開発]


価格:780円
(2019/8/16 09:43時点)
感想(2件)

拍手[0回]

PR
カーペンターズ「見つめあう恋」(There's a kind of hush )


曲を作ったレス・リードは、いい曲をたくさん作っていて、「よくあることさ」(トム・ジョーンズ)、「ラスト・ワルツ」(エンゲルベルト・フンパーティング)などなど。

「ウィンチェスターの鐘」のニュー・ヴァウデヴィル・バンドのチェンバロ風な音が可愛いバージョン。


インストになるとまたいい。1粒で2度おいしい。
ヒット曲ハンター、ポール・モーリアの軽快なアレンジ。

ストリングスが厚く、流麗。そして潔い終わり方。

ぼやけてしまう人はコレ!「見つめあう」ために・・・



拍手[1回]

↓兄の死でその息子の後見人(見守ってくれる人)となった弟が自分の過去と向き合うドラマ

マンチェスター・バイ・ザ・シー [ ケイシー・アフレック ]


価格:1,000円
(2019/8/14 17:05時点)
感想(0件)


ミュージカル『オー・ケー』の挿入曲として1926年に大ヒットした楽曲「Someone to Watch Over Me」です。

101ストリングスの曲のセンチメンタルな部分を抽出して増幅したアレンジ。

あまあまモード炸裂です。

ガーシュウィンのオリジナルバージョンは軽快なのです。




スーザン・ボイルが力を抜くと美空ひばりっぽいのを発見しました。






拍手[0回]

フランソワ・トリュフォーの映画に欠かせないジョルジュ・ドルリューの『リトル・ロマンス』のテーマ。

ヴィヴァルディのリュート協奏曲をモチーフとし、第52回アカデミー賞のオリジナル作曲賞。

ダイアン・レインがかわいかった。

【DVD】リトル・ロマンスダイアン・レイン [10005-88681]


価格:1,026円
(2019/8/14 16:44時点)
感想(0件)



日本公開時のイメージソングは

「サンセットキス」 パオ

ザ・歌謡曲。作曲は、キース・モリソンこと「聖母(マドンナ)たちのララバイ」の木森敏之。

拍手[0回]

KPMのライブラリー音源より・・・
Stuart Crombie & Dennis Berry - Bargains Galore(どっさり)


オトクにかしこく行動しているつもりが・・・

こんな音楽に煽られて買いまくる・・・おばかな消費者ですyo!
あ~~~い、とぅいまてぇ~~~~ん!






拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ