忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析

ハービー・マンの『メンフィスアンダーグラウンド』は、現代の耳で聴くと上手な人が奏でたBGM音源だ。

ジャズでもロックでもない。


「ホールド・オン」は原曲のねちっこさを見事に全て拭い去ってる。




ハービー自作の「メンフィス・アンダーグラウンド」。軽い。

この軽さが魅力なんだよなぁ・・・

あ、BGM風なのは、メインがフルートってだけかもだが。

拍手[0回]

PR
楽しいメロディーのワルツ「Gravy Waltz」


ただギターメインだとハーブ・エリスがかっこいい。


レイ・ブラウンが作曲した曲に、映画「ベニー・グッドマン物語」でベニー・グッドマン役を務めたこともあるマルチタレントのスティーヴ・アレンが詞をつけた歌(でもインストで演奏されることの方が多い・・・)1964グラミー賞(最優秀オリジナル・ジャズ作曲賞)受賞曲。



スティーヴ・アレンは、ミッキー安川の風貌に知性と感性とユーモアが備わったピアニストであり、多作な作曲家であるすごい人。

日本のバラエティショー番組の元ネタ。

この曲作ったのは、スティーヴ・アレン。

「古き良き楽しいアメリカ」ですね。

拍手[0回]

ロンドンのウェストミンスター宮殿にある時計塔ビッグ・ベンのメロディは『ウェストミンスターの鐘』と呼ばれ、日本の小中学校などでは「キーンコーンカーンコーン」というチャイム(の原曲)として有名。


曲のモチーフとしても良く使われます。


パンチ・ブラザーズの系統「Mr. Sun」


拍手[0回]

「That's A Plenty」は、Lew Pollack 作曲。1914年発表。

イギリスのノスタルジック・ダンスバンド、パサデナ・ルーフ・オーケストラ

元はピアノ曲だったようですが、ディキシーランド・スタイルにアレンジされ、多くのジャズ・バンドによって演奏された名曲。

ジャワおじさんもテンポ早めで。


ストリングスだとガーシュウィン感を感じます。


見事なボタンさばき。

音が楽しい。

拍手[0回]

ジャズ・サックス奏者のカマシ・ワシントンが、ドビュッシー作曲の「月の光」を壮大なゴスペルタッチなアレンジで。


最終的に192曲!!が録音された「Epic」セッションより。(バンド録音にストリングとコーラスが追加される形で2012年半ば録音)


「月の光」は人気だよなぁ~


このアレンジがとても浮遊感があるハーモニーでよき。

サンプリングするにもよき。

ペットショップボーイズっぽくてよき。

富田勲の天空から視点のバージョン。

「ムーグ」なの?「モーグ」なの?

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ