忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
1950 年から 1991 年までポーランドのラジオ ウッチで活動していたオーケストラ「The Pr tv orchestra」。
1991年、オーケストラは解散。

ウッチは、ナチス・ドイツのポーランド侵攻によりワルシャワが徹底的に破壊されてしまっていたので、1948年までは事実上の「首都」となっていた。そのまま首都をウッチに定めるという計画もあったが、1948年に本格的にワルシャワ再建が始まるとともにその案は打ち消された。

弦じゃなくてシンセ。

メロドラマに合いそうな感じです。

アジムスの「Fly over the Horizon」ぽい、「Love at the Shore」


スティービーを思い起こさせる「Winged」


50 枚のアルバムと 20 本を超える映画の音楽を録音した1952 年から 1991 年まで、ヘンリク デビッチが、芸術監督、指揮者、そしてオーケストラが演奏する何百もの作品の作曲者でした。



拍手[0回]

PR
西洋で「蝶」のモチーフは、“幸運”をもたらすと伝えられています。

春だなぁと思うのは冬にはいないからでしょう。(実際は春型・夏型・秋型がいる)

蝶の軽やかに飛行する姿を思わせる1曲。

アンドレ・ポップの「Les papillons」。

モルフォチョウは、宝石のようにきれいです。



拍手[0回]

「東洋のヴェニス」と呼ばれる蘇州をモチーフに李香蘭(山口淑子)主演の映画「支那の夜」
(1940年(昭和15年)6月公開)の劇中歌として発表された「蘇州夜曲」。


中国風の音階(途中違うとこもあり)でクラシカルでもあり、ジャズでもあり、
歌謡曲ぽくもある浮遊感のある魅力的な曲。

マーティン・デニーは、もう少しタイ、インドネシア寄りの解釈。


コロムビア・オーケストラのものが、服部良一のイメージに近いかな?




拍手[0回]

デヴィッド・フォスターが、ジム・ケルトナーやダニー・コーチマーと組んだバンド アティテュード(ジョージ・ハリスンのダーク・ホースからリリース)で出した2枚目のアルバム『Good News』でなぜか自分のやりたいことをやってめっちゃ浮いてる曲「Foster's Frees 」。

オーケストラ!?

10年後にはひととおりサクセスをつかみ、88年に『The Symphony Sessions』というタイトル通りにオーケストラとの共演作品(ヴァンクーヴァーでライヴ録音)を発表するのもうなずける。



2023年、SNSが「陰謀論」一色のASKAさんと共演するフォスターは、71歳で6人目の子を授かって、まだまだ「現役」です!


拍手[0回]



キーボード、ボーカル、レコードプロデューサーのブルース・ブラックマンとマリンバ奏者のボー・ワグナーが中心のグループ スターバックのヒット曲「恋のムーンライト(MOONLIGHT FEELS RIGHT)」

スティーリー・ダンの「ドゥ・イット・アゲイン」的なオサレラテンロック。


50年代より数多くの録音を残すカナダのヴィヴラフォン奏者ピーター・アプレヤードのバージョン。

ソロは本家のギャランドゥ・マリンバニストの方がすげーぞ。



拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ