忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
でりかっと
「チリチリビンじゃないよ、チリビリビンだよぉ!」

・・・・失礼しました。



「チリビリビン」

イタリアの曲をハリー・ジェイムス楽団がスウィング風にアレンジしてヒットさせました。


プレミアム・ツイン・ベスト シング・シング・シング~ベスト・オブ・スイング・ジャズ



拍手[0回]

PR
Little Dipper - The Mickey Mozart Quintet

1959年のロバート・マックスウェルの変名のヒット曲。




拍手[0回]


史上最初に「ムード・ミュージック」と言う言葉を自分のアルバムに用いた男。

ジョー・スタフォードの旦那。

ポール・ウエストン。


拍手[0回]

SAMMY KAYE & HIS ORCHESTRA 「 Careless Hands」


サミー・ケイのバンドはブラスにスティール・ギターが加わったユニークな編成でした。


拍手[0回]


ホルスト・ヤンコフスキー.

この曲と題名からどんなシチュエーションを思い浮かべればよいのだろう?

西部劇の歓楽街しか思い浮かばない・・・

拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ