忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
「スヌーピー」のサントラ制作で知られるヴィンス・ガラルディが、1962年に発表したシングルで、全米ポップチャートで最高22位を記録した「風の吹くまま」。


ヴィンスオリジナルの美しいメロディーを、ジャジーなピアノで優美に仕上げたイージーリスニング・ジャズの名作。

アール・クルーはまるで自分の曲のように料理。


スタジオ・インストゥルメンタル・バンド「アポロ100」のバージョンが結構いいです。

ちょっと走り気味なのがいい。


ジョイ <ベスト・オブ・アポロ100>

拍手[0回]

PR
ホラー・コメディの最高峰「アダムス・ファミリー」で知られるヴィック・ミジーによる楽しくなる劇伴の数々。



スパイダーマンってこんなテイスト!?





そして


楽しくさせる定番曲



I Like It! :mary small & vic mizzy

拍手[0回]

ジャマイカからイギリスにわたり活動したトランペッター、「タンタン」ことエディ・ソーントンの82年ソロ作。映画『避暑地の出来事」テーマ・ソングカヴァー。


元気なじいさんです。

キティー・デイジー&ルイスとの共演。

拍手[0回]

「ビア樽ポルカ」がおかしなことになりました・・・

「恋は水色」の作者として知られるアンドレ・ポップが変名(エルサ・ポッピンという女性名)で発表したポップ・ストレンジ・オーケストラ版。

普通のバージョン。アンドリュー・シスターズ。




拍手[0回]

「太陽の彼方に」(Movin')は、アストロノウツが日本で大ヒットさせたインストゥルメンタル曲。



カノエラナの「カゲのオバケ」にも垣間見られる日本人好みのメロディー。
NHKみいつけた!ポップコーンに収録。

全員がハーフ(という設定)の女性アイドル ゴールデン・ハーフの歌。

リバイバルでした。


拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ