忍者ブログ
美しく軽やかな音楽でくつろぎのネットサーフィンを!「ムード音楽」、「イージー・リスニング」、「ラヴ・サウンズ」「ラウンジ」「エレベーター・ミュージック」などと呼ばれているジャンルに特化してます。 Escapade In Mood Sound !
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パディ
性別:
非公開
趣味:
ギター演奏&作曲
自己紹介:
美しく軽やかなムードミュージックを呼び覚まそう!
ブログ内検索

おすすめ
忍者アド
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析

ヤンコ・ニロヴィッチ「キリンとカメ」。

動物ものは取り上げる種類によって曲調が決まる。

オオカミは孤独で切ない


オオカミの敵?猟犬。

1980年にアメリカの作曲家アルフレッド・リードによって書かれた、吹奏楽のための演奏会用序曲。

馬はギャロップ。

ヨーゼフ・シュトラウスの「ジョッキー・ポルカ」


マントヴァーニの「草競馬」



拍手[0回]

PR
ヤンコ・ニロヴィッチ。


「African Dream」は、サンバ風にも聞こえますが・・・

こんな感じを表現したかったのでしょうか


拍手[0回]

フォークダンスの曲で有名な「ラ・ラスパ」


トニー・モットーラの遊び心あふれるアレンジ。


エスキヴェルは、是非イヤホンでお楽しみください。


拍手[0回]

ブラス・ロック・グループ、ブラッド・スウェット&ティアーズの「スピニング・ホイール」をこんなにしっとりとした仕上がりにするとは・・・

職人ギタリスト、トニー・モットーラ。

通常カバーするならこんな感じでしょう。

イギリスのテッド・ヒース。

TED HEATH お得な6枚組

拍手[0回]

携帯電話のCMソングに起用された04年リリースのシングル「ジュークボックス」がビルボードで43年ぶりのチャートイン。再び世界的にも注目を集めたベント・ファブリック。


“ウキウキ”ダンス・ミュージックから、心安らぐイージー・リスニングまで器用にこなすデンマーク人。

彼の62年発表のシングル「アレイ・キャット」は世界的大ヒット、グラミー賞も受賞した。




「ねこふんじゃった」もこんなにリズミカルになる。



拍手[0回]

- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ